家の周りでも捨てられた野良猫が増えてきてニャアニャアうるさい。さらに庭に糞をしてくる。捕まえて保健所にひきとってもらおうかと、家人が悩み、捕獲して保健所へ引き取らせると話していましたが、殺処分は心理的に後味が悪いので辞めさせました。かわいくても害獣となったら殺す。人間は勝手です。
— 30代ひきこもりニート (@hikikomolism) May 4, 2017
野良猫を保護して亡くなった女性から学ぶ
— ペット健康ナビ (@pets_kenko) March 11, 2018
マダニの恐ろしさと危険性。
あなたの愛犬、愛猫にも寄生しているかもhttps://t.co/21rgHZgucc#犬#猫#マダニ
うちの周辺は昔と違って野良犬は0だけど野良猫は減ることなく増えているよ。
— ひびきや (@totohibi) February 18, 2018
ボランティアの方が捕まえては去勢しているけど増えてるんだよ。どういうことよ。
朝から野良猫が盛っていてうるさいと思ったら
— せなさん (@senasa_one) December 27, 2017
案の定保健所が捕まえに来てた。
誰か通報したんだろうねー
マダニの毒も野良猫経由で感染し死亡した例もあるから、無闇やたらと野良猫に手を出しちゃいかんね。感染防止のために野良猫狩りが始まるかも… https://t.co/81zQ0Bt0eL
— やまたん やっばりまゆゆ⊿あーちゃん推 (@sanukiudondai) January 17, 2018
都留文に合格された皆さん、おめでとうございます🎊
— 都留文猫ボラ (@cat_volunteer) March 18, 2018
猫ボランティアサークルは 野良猫の殺処分0を目指し、大学周辺の野良猫の避妊去勢手術、譲渡会での里親探しなどをしています!
興味のある方、新歓でお待ちしています🐱#春から都留文
野良猫がうるさい…いい加減保健所案件なのでは
— ゆま (@oss_mr11) March 28, 2017
いえいえ。茶とらはやっぱり人なつこくて可愛いですよね😼
— Kirari (@Kirari42084680) March 20, 2018
茶虎🐯君がフロントラインしたにも関わらずダニの餌食になっていてマダニは下手に駆除すると後が残るから病院連れていったら投与の仕方が間違ってると言われて驚愕です。😰
逃げちゃう野良猫ちゃんは無理ですね。
勉強会で野良猫ちゃんたちのボランティア不妊去勢をしている先生のご講義を聞いてきました。野良猫の無秩序な繁殖を抑制することで、不幸な子猫が減ることは意味のあることだと思います。ただ私が獣医師として提供したい医療は人の医療になぞらえたレベルです。世界観の違いを尊重したいと思います。
— 浅井 厚 (@asaivet02) February 4, 2018